【1年生】2年生が学校探検に連れて行ってくれました!
4月28日に、2年生が1年生を学校探検に連れて行ってくれました。
入学して約3週間。2階や3階は初めて上がったという子供たちもいました。
2年生は、これまでに教室紹介の言葉を書いたり到着したらシールを張る用紙を準備したりと進めてきていました。1年生は2年生に手を引かれながら、校内の様々な部屋を見に行きました。
「ここはね、〇〇だよ。ここでは~という約束があるからおぼえててね。」
などと上手に案内をしてくれました。1年生も、別れ際に、
「案内してくれてありがとう。」「また、連れて行ってね。」
などと、きちんとお礼の言葉を伝えられたようです。
今後は、1年生だけでの学校探検を予定しています。
さあ、どんな発見をしてくるのか、楽しみです。
まずは、しばふ広場で自己紹介をしました。

さあ、いよいよ 学校探検に出発です。

「ここは、何の部屋?」「ここはね、職員室だよ。」

「保健室には、ケガをしたり具合が悪くなったりしたら来るんだよ。」「うん、わかった。ありがとう。」

入学して約3週間。2階や3階は初めて上がったという子供たちもいました。
2年生は、これまでに教室紹介の言葉を書いたり到着したらシールを張る用紙を準備したりと進めてきていました。1年生は2年生に手を引かれながら、校内の様々な部屋を見に行きました。
「ここはね、〇〇だよ。ここでは~という約束があるからおぼえててね。」
などと上手に案内をしてくれました。1年生も、別れ際に、
「案内してくれてありがとう。」「また、連れて行ってね。」
などと、きちんとお礼の言葉を伝えられたようです。
今後は、1年生だけでの学校探検を予定しています。
さあ、どんな発見をしてくるのか、楽しみです。
まずは、しばふ広場で自己紹介をしました。
さあ、いよいよ 学校探検に出発です。
「ここは、何の部屋?」「ここはね、職員室だよ。」
「保健室には、ケガをしたり具合が悪くなったりしたら来るんだよ。」「うん、わかった。ありがとう。」
2022/05/06