学校評議員会といじめ防止対策委員会が開催
6月17日に学校評議員会といじめ防止対策委員会が開催されました。昨年度はコロナ感染防止の観点から、紙面での提案でしたが、今年度は対面での会議となりました。初めに、今年度新たに委員になられた方の委嘱状交付を行い、校長が今年度の学校経営方針や重点施策について説明しました。その後、全学級の授業の様子を参観していただきました。委員の方からは、タブレット端末を活用した授業やコミュニケーション能力が高まる友達と学び合いのよさについて意見が出されました。これからも地域の方と一緒に子供たちを育てていきたいと思います。



2022/06/17