絵の先生から習ったよ
1年生が絵の先生から、えのぐの使い方を習いました。
絵の具は、豆粒2つ分くらいの量で、パレットのどの場所に出すのかなど、教えてくださいました。
パレットには、きれいな色を作るために「じゃぶじゃぶいけ」という広いところがあったり、「すいすいいけ」という小さいところがあることも教えていただきました。


青と白の絵の具を混ぜて、空色をつくり、筆を丁寧につかって思い思いの「空」を画用紙に描きました。
これからどんな素敵な絵を描いていくのか、とても楽しみです。
絵の具は、豆粒2つ分くらいの量で、パレットのどの場所に出すのかなど、教えてくださいました。
パレットには、きれいな色を作るために「じゃぶじゃぶいけ」という広いところがあったり、「すいすいいけ」という小さいところがあることも教えていただきました。
青と白の絵の具を混ぜて、空色をつくり、筆を丁寧につかって思い思いの「空」を画用紙に描きました。
これからどんな素敵な絵を描いていくのか、とても楽しみです。
更新日時 : 2013/06/27
2013/06/30